自分の夢を形に
日本には様々なビジネスがあり、海外へ進出したものもあれば、海外からの影響を受けたことによって、今では幅広い分野に渡っています。
しかし、専門分野のビジネスである場合、そこに携わりたいと思っていてもなかなか機会に恵まれない場合が多々あります。
夢を抱いても先を見据えることが出来ずに右往左往し、結局違う職種を選んで落ち着いてしまってはとても勿体無いと思うのです。
今回ご紹介する専門学校は、専門的知識や特殊な分野の職種を夢見る方にとって「夢への第一歩」を手助けする、そんな学校なのではないかと思います。
世界に進出するプロ知識からマナーまでを徹底的に、視点を絞って深く学べます。
好きなことだから仕事にしたい、好きだからこそ突き詰めてみたいといった探究心をくすぐられるような学科やコースが沢山あります。
その一部を簡単にご紹介致します。
楽しみながら学ぶ
まずは大まかに分けて「トラベル科」「鉄道科」「ホテル科」「ブライダル科」「エアライン科」「語学集中科」の6つに分かれています。
トラベル科では、ツアーコンダクターを目指す方やテーマパークに携わる上で必要な知識を学んでいきます。
鉄道科では列車の運行や運転に関する知識、使用するお客さまの安全などを熟知して将来の職業に生かせる事を重点的に学びます。
ホテル科はホテルでのホスピタリティを中心に、スタッフの役割やサービスを学んでいきます。
ブライダル科ではウエディングに関する演出やトータルプロデュース、ブライダル業界で行かせるスタイリストを育成するカリキュラムが用意されています。
エアライン科は航空会社で働く上で必要な知識やホスピタリティ、世界の物流を担うといった分野で専門知識を学びます。
語学集中科は語学を中心に、ネイティブな先生の元で「人と人」との繋がりを重点に置いたカリキュラムでコミュニケーションの基礎から応用までを学びます。
まず一歩から
学生時代、苦手な教科や得意な教科があって、とある教科だけテストの点が良い、といった経験はありませんでしたか。
やはり自分が好きなものに関する事は、それは無条件に学ぶ段階で楽しさを覚えているはずなのです。
これは、仕事に関しても同じなのではないかと考えます。
自分がどんな事に興味があって、どんな仕事をやってみたいか、好きな仕事というのはそこから始まるものなのではないでしょうか。
例えばテーマパークに足を運び、そこで働く人達と同じような仕事をしてみたいと思ったり、旅行先でツアーを取り仕切る人の仕事に興味を持ったり。
要は自分が心を揺さぶられればきっかけは何でもいいのです。
きっかけさえ掴んでしまえば後は深く学んでいくだけです。
まずは一歩、色々な事に興味を持つ視野を広げてみては如何でしょうか。

Twitter:https://twitter.com/kotori09
ホテル関連のお仕事を紹介しています!
「ホテル業界で働きたいけど、どんな仕事があるんだろう?」
そんな方向けに情報を発信しています!