ホテルグランバッハ熱海クレッシェンドはどんなホテル?
ホテルグランバッハ熱海クレッシェンドは、静岡県熱海市に位置するホテルです。
熱海駅から自動車で10分ほどのところにあり、伊豆山の澄んだ空気を満喫できる大自然の中にたたずむロケーションです。
目を下にやると熱海の街と共に相模湾が広がっており、安らぎを与えてくれます。
客室は16室と限定された数のお客様だけを迎える造りとなっていて、のんびりと時間をすごせるようにと小学生以下の方については宿泊できないルールが設けられています。
静かに伊豆における時間を過ごせるのが大きな特徴で、ホテル内もリラックス空間を演習しています。
ロビーは広々とした造りで全面ガラス張りの開放感たっぷりの空間が魅力的です。
客室も細かなところまでこだわっているのがよく分かる豪華さと、ゆったりとした落ち着きを感じられるものとなっています。
こうしたリラックス空間にできるだけ長く滞在できるようにと、最大で20時間の滞在時間を設けています。
早めのチェックインに遅めのチェックアウトが可能なため、滞在時間を目いっぱい活用する宿泊客が多くいます。
ホテルグランバッハ熱海クレッシェンドという名前からも分かるように、音楽の魅力を重視したホテルとなっています。
2階にはライブラリーバーが設けられていて、夕方の時間はラウンジとして宿泊客が利用することができます。
ドリンクやお菓子などは自由にいただくことができて、グランドピアノが置かれた優雅な部屋でホテルに着いてすぐの時間を楽しめます。
夜にはピアノバーとして営業をしていますので、癒しの音楽とお酒を満喫できるのが魅力です。
熱海ということで温泉もこのホテルの特徴です。
伊豆山温泉の源泉かけ流しとなっていて部屋の中にあるビューバスで楽しめます。
他にもヒノキ風呂や露店風呂なども用意されていますので、のんびりとお風呂に浸かれるのも素敵です。
ホテルグランバッハ熱海クレッシェンドの歴史
ホテルグランバッハ熱海クレッシェンドは、2016年7月に現在のスタイルでオープンしました。
もともとここはオーベルジュタイプのホテルとして営業していましたが、リニューアルして今の姿でサービスを提供するようになっています。
熱海・伊豆という恵まれた自然の中で極上のゆとり時間を過ごしてもらうということを重視し、温泉や部屋などを余裕のある空間に仕上げています。
また、料理も地元の新鮮な魚介類を始めとして、全国から選りすぐりの食材ばかりを集めています。
オーベルジュ時代の料理へのこだわりが生き続けていると言えるでしょう。
ゴルフシミュレーターやビリヤード台の設置など、ホテル内での時間を充実させる工夫も創業当時から変わらず続けられています。

Twitter:https://twitter.com/kotori09
ホテル関連のお仕事を紹介しています!
「ホテル業界で働きたいけど、どんな仕事があるんだろう?」
そんな方向けに情報を発信しています!